年末の大掃除 |
返信 |
もう12月が来ました。早い。
来たと思ったらもう終わりそうで戦々恐々としてます。早い。
家の掃除を年末に向けてちびちびやってるんですが、ようやくお風呂の排水口の掃除が終わってホッとしてます。
大掃除でめんどいのって個人的にはお風呂の排水口とベランダ、あと換気扇だと思ってるんですけど、皆さんはどうですか?
そもそも掃除ってだけでめんどいんですけど、そこに輪をかけてめんどいのがさっき挙げた3つだと思ってるので、この3つをクリアするだけでだいぶ掃除できたな~と自画自賛してますw
お風呂の排水口を掃除する時に重宝したのが、「強力カビハイター 排水口スッキリ」でした。
これほんと~にラクです。
袋の中に入っている粉を排水口にまんべんなく振りかけて、その上から水をかけると泡が出てくるのでそのまま30分置いて洗い流すだけ、っていう簡単な作業で排水口がきれいになります。
ただすごいむせるので換気は絶対ですw
似たようなやつでトイレ用に「ブルーレット さぼったリング」っていう商品もあるんですけど、こっちもトイレの中に入れたら泡がたくさん出て掃除してくれます。
断固としてトイレを擦りたくない!!って人におすすめですw
あとオーブントースターと電子レンジの掃除が残ってるので、電子レンジを掃除する時は「チン!してふくだけ」っていうお掃除シートを使ってみようかなと思います。
やっぱりね、掃除ってめんどいので、ちょっとお金かかってもいいから楽できるところは楽したいなとww
使えるものはどんどん使って、家がきれいになって行けばそれはそれでいいかなと思うので、年末までには掃除が終わるようにがんばっていきたいですね。

投稿者 4nx7u9 | 返信 (0) | トラックバック (0)